山小屋玄関前の杉3本伐採準備は・・・

山小屋玄関前の杉3本を倒して光ケーブルの工事までに、地下埋設用の管を埋めておきたい。
そのためには、まずは杉の大木3本を倒さなければ前に進めない。
デッキを終えたらとりかかる予定だったのだが、光ケーブルの工事がもう下の村で着々と進んでるので、急に工事に来られたら・・・迷惑かけるし・・・
で、来週は玄関前の杉を先に倒そうか〜っということになった。
杉3本のまわりのガラクタ・廃材はだいぶん片づいたが、丸太が4本と重いベンチと、キノコの生えた桜の丸太が、kaoでは重くて運べない。
ユンボをあげてきて、3本一からげにしてユンボで引きずって下のデッキの所に移動。
デッキ材として使うそう〜〜^^
kaoは、花壇をつぶした山斜面にレンガを広げて土の入る間、ここを冬の間の薪置き場として活用する目論見〜〜
ブルーシートを増設し、得意のロープで簡易屋根を作る。
せっかくすっきり片付いてきたので、あまりブルーシートを広げたくないのだが、冬の薪の置き場も確保しないとこまるし・・・しばらくは、背に腹かえられず・・・・;;;
ブルーシートだと、雨風・雪の重みで切れてしまうので・・・その度にロープでやり直す事が必要になる。
それでも、屋根がかかってると薪が濡れなくて助かる〜〜
杉皮も、いい薪材なので、なるべく乾燥下状態で保管しておきたい。
暖炉を燃し始めると、いくらでも薪は必要〜〜
一冬分の暖炉と薪風呂の薪を雪が積もるまでにテント下に取り込まなくっちゃ〜〜〜
やることがいっぱいだ〜^^
杉を一本倒すと、膨大な量の杉の葉・枝も出てくるから、その保管も考えなくっちゃ〜〜
土を入れて平らな土地にする予定地が、杉丸太や杉枝・葉の置き場になってしまって・・・・平らな場所がないので、ほんと厳しい・・・
あっちも〜こっちも〜っと手を広げ出すと、収拾が付かなく・・・・汗;;
身体と時間がついていかない・・・笑
DSC00141.jpg
DSC00144.jpg
DSC00151.jpg
DSC00527.jpg
DSC00529.jpg
DSC00532.jpg