水路清掃〜〜^^ 3・13

水路に市の清掃が入った〜
確か水路掃除は2〜3年に一度だと聞いてた。
昨年の今頃に水路工事が入ったが、工事と清掃は部署が違うらしい。
枯れて倒れて竹藪の竹が水路にかぶさってる分が取り除かれて綺麗になった〜〜有難い〜〜^0^
市が管理してるとは言っても水路の法面は農場の敷地らしく、市でさえも勝手に手を入れることはできないらしい。
法律とかはホント融通が効かないものだ。ーー;;
それでもこれで十分スッキリしたので感謝〜感謝〜^^
道路に沿ってる水路に繁殖してるクレソン群は今年も健在だった。
でも・・・・この水路に流れる水は相当金気を帯びてるようだ。
今年の水路が錆色に変色してる。
まるで絵の具かペンキを流したみたいで・・ちょっと興醒め。
水は透明なのだけど。
この”金気の水”は経験がある。
私の小さい時、実家の台所の井戸は金気がキツイ水だった。
なので”浄化用の濾し甕”に何層もの石や炭・シュロなどを重ねて水を濾して使っていた記憶がある。
水道はちゃんとあったが井戸水も利用してたらしい。
その後この井戸水は大型の水冷式クーラーの水に活用していた。
ものすごく冷たい水だが金気が多いため、クーラーを循環してから放出される水が接する場所は全て錆色に変色してしまう。
ちょうどこの水路の錆色とおんなじ色に。
せっかく見た目透明で冷たい井戸水なのに金気臭がきついため飲み水としては適さないという、ものすごーく勿体無いなっと子供心に思ってたっけ。
かろうじて庭の水撒きに活用していた。
こんな金気の多い環境なのに毎年生息するこの水路のクレソンってすごい〜〜ちょっと採って食べる気は起きないけれど〜〜^w^;;
この金気の水って一体どこから流れてくるんだろう?
いつも思う疑問の一つ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です