アカシア・フロリバンダにイセリアカイガラムシがいっぱい〜9・19

台風が去って、青空〜^^
M-ちゃんの庭のアカシア・フロリバンダに白いカイガラムシらしいものがついてるというので、今日は何カイガラムシやろ?っと写真を撮る。
イセリアカイガラムシだった。
こいつは厄介だ。
<イセリアカイガラムシは別名ワタカイガラムシで、オーストラリア原産のカイガラムシの一種。柑橘類栽培における農業害虫として甚大な被害を与えたことで知られるが、有力な天敵であるベダリアテントウの導入によって制圧され、農業上の被害はほとんどなくなった。ただし本種は非常な多食性で極めて多数の種の樹木に寄生するため、公園など天敵の少ない農地以外の場所では時に大発生する。>
見た目おもしろそうな形なので、実家庭でも時々発生はするが、そんなに広く繁殖しなかったので、観察にちょうど良かった。w
ただ・・ワンコ放牧する庭なので薬は極力使いたくないし・・・駆除は手かブラシでマメに除去するしかなさそうだ。
結構幼虫がびっしりとくっついてる・・・ーー;;
今年は室内の観葉植物にもカイガラムシが多い気がする。
気がつけば手で取るしかないのでちょっと厄介。
サンザシ、梅につくタマカタカイガラムシは硬いまん丸な貝殻虫なので毎年こそげ落としてる。
しかーし・・このイセリアカイガラムシは潰すと体液が出るのでちょっと苦手。
さーて・・・どうするかなぁ〜〜勇気出してやるっきゃないんだけど・・・笑;;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です