またまた周りをぶらり徘徊〜〜^0ー
農道脇にムラサキカタバミが群生〜〜^v^
ムラサキカタバミは、環境省に「要注意外来生物」と指定されている。繁殖力が強いため、生態系を壊す恐れがあるとされていて駆除方法も載っている植物。
でも・・・群生してるとピンクの可愛いお花畑なので好き。
その花の中にちょっと違和感感じる花を発見!
見慣れたフツーのムラサキカタバミの花とはちょっとちがってて、少し派手に見えて目が止まった。
別の花かな?っと思ったが紛れもなくムラサキカタバミの花だった。
周りを探したがこの株だけみたいだ。
突然変異?? 奇形??
こっちのが個性的でかわいいかも〜〜^0ーv
の奇形花??-255x300.jpeg)
の奇形花??2-240x300.jpeg)
の奇形花??3-292x300.jpeg)
の奇形花??4-206x300.jpeg)

