赤こんにゃく〜〜@0@7/11

町並みを歩いてたら、「赤こんにゃく」の旗がひらめいていた。

「たねや」の「「せいろ蒸し膳・里山」にも「赤こんにゃくの煮付け」が入ってた。

味は・・・・ムムム・・・こんにゃく??って味・・・(^_^;)

一体「赤こんにゃく」ってなにものぞ〜〜〜!!

「?????」のまんま町並みを歩いていたら、酒屋さんの店先にも「赤こんにゃく」の看板が・・・

「買ってみれば?」の再三のkunちゃんの言葉にも、頑固に拒絶してたkaoも、もう我慢できなくなってその酒屋さんに入った。

棚に赤こんにゃくのパックが並んでいる。

小さく切ったもの、一枚のもの、2枚のもの・・・・1枚260円を買った。

「この赤こんにゃくはどうやって作ってあるんですか?こんにゃく芋が赤いのですか?」
酒屋のおじさんに疑問をぶっつけた。

「ああ、これね、酸化鉄を入れてわざと赤くしてるんだよ。こんにゃくは白や黒っぽいのしかないから、それなら近江は赤くしよう〜っていう近江人の発想かな〜笑」

「へええええ・・それだけの理由ですか?」

「そうだよ^−^ 他と同じは嫌だから〜^0−」

「ほぉぉ・・・ほんと、それだけの理由ですか?」

「そうだよ〜、子供の頃からこんにゃくは赤いものだと思ってるよ〜^^」

************

お店を出て、あらためて赤こんにゃくの袋を確認。

赤い色は「三二酸化鉄」という食品添加物だそうな〜〜@0@

**************

自宅に帰ってさっそく「赤こんにゃく」を調べてみた。

「赤こんにゃく・どっとこむ」が出てきて「赤こんにゃく百科」を見る。

*************

*************
近江八幡で こんにゃくといえば赤
こんにゃくといえば、普通ねずみ色とか白っぽい色だと思っていませんか?ところが、滋賀県の近江八幡では、こんにゃくといえば「赤」なんです。初めて見る方はちょっとびっくりなさるかもしれません。
一見、まぐろやれんがのようにみえる、インパクトのある赤。とうがらしを想像させる赤色ですが、別に辛子が入っているわけではありません。食べてみると、ごく普通のこんにゃくです。
全国的に見ても珍しい赤いこんにゃくですが、近江八幡では普段の食卓にのぼり、また冠婚葬祭等にもかかせない食材です。スーパーや食料品店で、いつでも手に入ります。ずいぶん昔から、赤こんにゃくは八幡の人々の生活と共にあるのです。

織田信長ゆかりの 赤こんにゃく
  
派手好みの武将・織田信長が、こんにゃくまで赤く染めさせたのが、近江八幡の赤こんにゃくの由来といわれています。また、左義長まつりの山車に飾られる赤紙にヒントを得て、近江商人が考案したともいわれています。
織田信長好みの赤こんにゃく。そんな歴史に思いを馳せて、食してみるのも楽しいかもしれませんね。

健康食品としての 赤こんにゃく

この独特の赤色は、三二酸化鉄という食品添加物によるもの。「栄養がない」と思われているこんにゃくですが、食物繊維を豊富に含んでいるほか、カルシウムも牛乳に匹敵するほどです。さらに赤こんにゃくなら、身体に欠くことができない鉄分も補給できるというわけです。鉄分、カルシウム、食物繊維などが不足がちな女性には特におすすめの逸品です。ノーカロリーなので、もちろんダイエット食としても注目です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
所変わればいろんな面白い食材があってとっても面白い〜^^

でも・・・・・この赤い色は。。。ちょっと強烈・・・笑

やっぱ・・こんにゃくはねずみ色がいっか〜〜笑

でも、鉄分補給出来るっちゅうのはみりょくかも〜〜^^

さーて、今夜、調理してみよう〜〜^0−


DSC06997.jpg

DSC06998.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です