コンニャク待機中〜〜^0^  11/7

今年のコンニャク芋はバカデカが多い。
大きいので3キロ近い・・・・なんでこんなにバカデカになるんだろう。。
村のおじいちゃんは「肥料のやり過ぎだー、コンニャクは草刈りの草木の肥料だけでいい」と。
そんなにやってないけど・・・・畝を耕耘するときに鶏糞を2袋いれてるだけだけど・・・・
大きいと大味??
他のコンニャクと食べ比べていないので・・・わからない・・;;;
今度、村のおじいちゃんの草木肥料だけのコンニャク芋で作ってみたいな〜〜^^
こんにゃくに使う芋を選別し、もう芽を伸ばし始めてるので芽を切る。
一昨年25ヶ、昨年27ヶ・・・そして、今年は30ヶの芋をコンニャク準備隊として選別した〜〜^^
バカデカ芋は2ヶ〜3ヶ分あるから・・・もっとかも〜〜笑
でも、毎年同じくらいのこんにゃく芋を消費できるなんて、こんにゃくに感謝〜〜感謝〜〜^0−
だからこそ、心をこめて立派に巣立たせてやらなくっちゃ〜〜^0^
4日に新芋での今年初コンニャク作り〜〜〜
そして・・・今日は2ヶ目に挑戦〜〜^^
今日の芋はバカデカ芋・・・2,3キロもある大物だ〜〜^^
圧力鍋にぎりぎりはいった〜〜^^
1ヶを半分にしてデカボール2ヶで同時進行で作る〜〜^^
今年は分量を芋の様子をみながら調節していこうと決めた。
1回目は少し水の分量を控えてみた〜〜
2回目の今回は、水も大幅に控え、炭酸ナトリウム(食品添加物)の量も控えた〜
新芋はまだ水分が多いだろうと・・・・
木灰のアクでやることはすべて「感」だけが頼りになるだろうから、少しでも「感」を養っておこうと・・・
なかなか殊勝な心がけで・・・・笑
今夜は・・・ねられないか・・・ははは〜^^
あんたも〜〜好きねえ〜〜〜(-_-);;
DSC03330.jpg
DSC03332.jpg
DSC03333.jpg
DSC03340.jpg
DSC03342.jpg