雪〜〜^^ 2・9 2021年2月9日2021年2月9日kaoblog2015 朝7時、外を見たらデッキが白くなっていた〜〜^^ 山小屋は?っと山カメラを見たらこっちも雪が降っていて、どっこも真っ白。 まだ薄暗いので撮るのやめて、気がついたら9時半〜〜慌てて撮った。笑 三寒四温〜〜春になる行事みたいなもんか〜〜笑 山の行事は例年4月ごろまで続くんだけど・・・今年はどうかな? 少しでもゆっくりと進行してほしいなっと願うしかできない。
草刈マッサオの妻2021年2月9日 8:32 AMパーマリンク 訓ちゃんの土木研所にも 雪で真っ白=寒波襲来\(^-^)/ 今日 歯医者で治療=麻酔されてたけど やっぱり痛いなあ、出費も、、 、、そんな事 考えながら、、ボーッと窓の方見てたら、、、雪!! 明日から 1週間位 自宅も基地も 強烈寒波が来るらしい!! 久しぶりの大雪かも、、うれしいけど 心配なのは基地の井戸、、、 以前 井戸のパイプ内が凍り ヒビ〜〜っ…>_<… 、、で、、村の数少ない知人に来てもらった、、えらい寒い日だった、、 極寒の晴れ晴れ日だったけど 修理してくれた=島ではよくある事だと、、 島人の名はアムンゼン、、南極大陸探検隊員??? パイプ修理してる間に断熱剤を買いに走り 廃材で緊急救助小屋!! 来月行く、、井戸を無事であってくれ〜〜ッ!! 返信
kaoblog2015投稿作成者2021年2月10日 5:50 AMパーマリンク マッサオ妻さん>井戸の故障、やっぱ困りますよね。水抜きして帰ってるのに凍っちゃって。北軽から夜中に到着した時は悲劇でした。寒いからお風呂に入って寝たいし〜^^ストーブ総動員して台所・洗面・お風呂の蛇口や配管を温めて、やっとお風呂に水入れたら、今度は薪が湿っててなかなか薪風呂が湧かなくて。結局寝たのが午前3時ってことも。笑 井戸からの水揚げポンプ、古いのをkunちゃんが修理して使ってるのでもうソロソロやばいんです。 新しいのに取り替えればええやんって言ったら「親父が部品類を加工して埋め込んでしまってて、そう簡単にはぃかないんだよ」って三男。 自分がやれたらいいって考えの親父でしたので、今息子たちが困っておりますわ〜〜^v^ すべて何もかも自分でやってきた人は・・・困ったもんですね〜〜笑 「山小屋はもうクローズしろ」って言ったこと、納得です〜^笑^ 返信
訓ちゃんの土木研所にも 雪で真っ白=寒波襲来\(^-^)/
今日 歯医者で治療=麻酔されてたけど やっぱり痛いなあ、出費も、、
、、そんな事 考えながら、、ボーッと窓の方見てたら、、、雪!!
明日から 1週間位 自宅も基地も 強烈寒波が来るらしい!!
久しぶりの大雪かも、、うれしいけど 心配なのは基地の井戸、、、
以前 井戸のパイプ内が凍り ヒビ〜〜っ…>_<…
、、で、、村の数少ない知人に来てもらった、、えらい寒い日だった、、
極寒の晴れ晴れ日だったけど 修理してくれた=島ではよくある事だと、、
島人の名はアムンゼン、、南極大陸探検隊員???
パイプ修理してる間に断熱剤を買いに走り 廃材で緊急救助小屋!!
来月行く、、井戸を無事であってくれ〜〜ッ!!
マッサオ妻さん>井戸の故障、やっぱ困りますよね。水抜きして帰ってるのに凍っちゃって。北軽から夜中に到着した時は悲劇でした。寒いからお風呂に入って寝たいし〜^^ストーブ総動員して台所・洗面・お風呂の蛇口や配管を温めて、やっとお風呂に水入れたら、今度は薪が湿っててなかなか薪風呂が湧かなくて。結局寝たのが午前3時ってことも。笑
井戸からの水揚げポンプ、古いのをkunちゃんが修理して使ってるのでもうソロソロやばいんです。
新しいのに取り替えればええやんって言ったら「親父が部品類を加工して埋め込んでしまってて、そう簡単にはぃかないんだよ」って三男。
自分がやれたらいいって考えの親父でしたので、今息子たちが困っておりますわ〜〜^v^
すべて何もかも自分でやってきた人は・・・困ったもんですね〜〜笑
「山小屋はもうクローズしろ」って言ったこと、納得です〜^笑^