![]() ![]() |
|
||||
骨組が完成したので、屋根貼りにとりかかりました。最初は野地板(コンパネ)を貼っていきます。実はコンパネは基礎で型枠に使ったものなのです。 |
![]() |
ようやく4本、柱が立ち、 |
'94.7.31 | |
|
|
![]() |
9ヶ月後。登っています。 |
|
|
![]() |
これから外装に入ります。 |
'95.4.2 | |
|
|
![]() |
破風板をはります。 |
|
|
![]() |
ちゃんと押さえて。 |
'95.5.7 | |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
もちろん、北側も同様に。 |
'95.5.27 | |
|
|
![]() |
中から見たらこんな感じ。 |
'95.6.11 | |
|
|
![]() |
この土地で間伐した丸太で、足場を組み立てていきます。 |
|
|
![]() |
だんだん屋根も貼れてきました。 |
|
|
![]() |
北側全面、貼れました。 |
|
|
![]() |
もうすぐで南側も終了。 |
'95.7.30 | |
|
|
![]() |
これで最後の一枚。 |
'95.7.30 |
|